オオコノハズク



Canon7DのISOを最大(6400)に上げての夜間撮影でした。
それでも・・シャッター速度が遅かったですが精一杯頑張りました。
カエル、虫、モグラ、ネズミなどいっぱい雛に与えていました。いったい巣には何羽いるのでしょう。
一番の感動はオオコノハズクの親の鳴き声を1回だけ聞くことが出来たことです。
オスは「ホー ホー」
メスは「ニャー ニャー ニャー」でした。とても楽しかったです。でもジャケット2枚着てても寒かった。
スポンサーサイト
- 2013/06/08(土) |
- オオコノハズク|
-
|
-
ちょこっと前の画像から・・
オオコノハズクのお父さん

メスが雛と巣にいるらしくお父さんは見張り役です。

カケスが飛んできてちょこっとバトルがありましたが、こんなのしか
撮れませんでした・・汗
いつか雛と並んだ画像なんか撮って見たい・・・悲願
ps
今日は台風4号が接近中で暴風雨警報が出たので
昼過ぎには帰宅指令が出て、ありがたく帰ってきました。
台風がどんどん近づいてるから不安です(w_
- 2012/06/19(火) |
- オオコノハズク|
-
|
-
コメント:0