今日は現地に8時に着いた時には2羽の
ハリオアマツバメが飛んでいました。
早朝はわかりませんが昼すぎまで30分~40分に1回くらい2羽~5羽が飛んできました。
15時30分には撤収でした。その直前に8羽が飛んできてました。
数は驚くほど多くないですが
ハリオアマツバメが水を飲みにやってきています。









以上 EOS 7D mark Ⅱ+ EF300mm F2.8L EXTENDER EF1.4XⅢ
スポンサーサイト
- 2019/05/25(土) |
- ハリオアマツバメ|
-
|
-
ハリオアマツバメの季節到来です^^
到着した早朝の5時半には15~20羽の群れがすでに来てました。
その後、7時半までの2時間 40羽~50羽の群れが来て、そして昼までは小団体が複数回来ました。
午後からは反対側に移動して大きな木の日陰に入り込んでおにぎり食べて頑張りました。
14時ごろまではあまり来てくれなくても鳥友さん達と雑談したりして楽しく過ごしました。木陰は涼しくて快適でした^^
私は17時には帰りましたが、残った方のお話では18時ごろまでに再度40~50羽が来たらしいです。









以上 9枚 EOS 7D mark Ⅱ+ EF500mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4XⅢ
- 2018/07/14(土) |
- ハリオアマツバメ|
-
|
-
今日は、毎年恒例の
ハリオアマツバメの撮影に行ってきました。
天候は曇りでSSが上がらず難儀しました。
それでも5時台からコンスタントに
ハリオアマツバメは来てほとんど切れ目無く撮る事が出来ました。
7時過ぎに20~30羽の群れが現れて池は騒然となり豪快な水しぶきがあがりました。
何というか・・・このツバメの魅力、ワクワク感はいつ来ても同じで撮影は難しいけれど楽しいです。また来たいなぁ~^^
5時30分頃から撮影始めて10時40分には撤収してそのまま真っすぐ三重に帰りました。
ハリオアマツバメ@高原














以上 EOS 5D Mark IV + EF500mm F4L IS USM EXTENDER EF1.4XⅢ
- 2017/06/18(日) |
- ハリオアマツバメ|
-
|
-